2020.11.22ブログ
感情コントロールを受講して、私は変わった!

目次
- ○ 感情コントロールを受講して、私は変わった!
- ・グループLINEに突然の怒りのメッセージ!
- ・Bさんの誤解を解くために…
- ・私を変えてくれた感情コントロール
- ・クララチャンネルー『感情コントロール』セミナーを受けた感想をお聞きしました~Part1~
感情コントロールを受講して、私は変わった!
今週のブログ担当の千代ちゃんです。
3年前におきた、ある出来事についてお話しします。
グループLINEに突然の怒りのメッセージ!
3年前の11月にある出来事がありました。
その出来事とは、BさんがグループLINEに一方的にAさんの事に対して怒りを出して
「Aさんに騙された。利用された。」
とメッセージを送って来ました。
それを見た私や皆んなはビックリしました‼
すかさず私は
「そんな事ないよ。」
と返信しましたが、Bさんは怒ってしまいました。
そのLINEがあった日、私はコンサートを観る事になっていたので、コンサートの間はBさんに連絡を取ることができず、終了後に連絡をしましたが、全く連絡が取れませんでした。
結局その後3年間、Bさんとは音信不通になってしまいました。
Bさんの誤解を解くために…
私はずっとBさんの誤解を解きたいと思っていました。
友人に頼んで Bさんとレストランで会える様にセッテングをして頂きました。
友人とBさんの2人の所に私が顔を出すと、Bさんはいきなり
「何しに来た。早くここから出て行け!顔なんか見たく無い。」
と罵声を浴びせられました。
今までの私でしたら「カチ!とスイッチ」が入り、怒りの感情が先に出て、売り言葉に買い言葉で喧嘩になっていたと思います。しかし、何故かその時、相手の言葉を冷静に受け止め、うなずき認める事ができました。すると、Bさんの感情も段々変わって来て、落ち着きを取り戻し、普通に話ができるようになりました。
冷静に話し合えたので、お互いのワダカマリが解けました。
本当に良かったです!
「本当に感情コントロールは凄いです!!」
私を変えてくれた感情コントロール
私は、以前は、結構感情的になったり、相手から強く言われると、私もカッとなって、ケンカになってしまった事が、ありました。でも、今は凄く変わりました。
娘からも、『お母さん変わったね。』と言われます。
私は介護の仕事をしていますが、同僚からは『あなたが、いるとホッとする。』と言われます。また、利用者さんが怒っていて大変な時も、私が行ってお話しすると、すぐに穏やかになってくれたり、普段よく怒っている利用者さんも、私がお世話すると『あなたは、優しいね。』と言って涙を流した事もありました。
このように、私が変われたのは、『感情コントロール』のセミナーを聞いてからです。
セミナーでは、感情をどのように、コントロールするか?
目からウロコの内容が聞けます。
私はそれを実践していく事で変わってきました。
感情コントロールが出来るようになると、
人とのコミュニケーションが変わって楽しくなりますね。