2021.06.06ブログ
あなたは、こんな間違いしていませんか?

感情は、自然に起こるものだ‼️と。
あなたは、
「あの人こう言ったからついカッとなって、こう言ったのよ。」
「こうやって怒って いるのはあの人のせいだ」
と思っていませんか?
自分の中から
沸いてくる 感情
それは、実は
あなたが 創っているんです。
あの人の言葉を 聞いたら
誰でも カッとする!
そう思うかもしれません。
でも、その人の言葉を
聞いて 100人が あなたと
全く 同じような 感情が湧くか?
というと そうでは無いんです。
中には
「あの人、虫の居所が悪いんだな。」
とその人から、離れていく人も
いるでしょう。
また、ある人は、
「あの人、あんなにカッかして
なんか、嫌な事でも あったのかなぁ」
と心配する人も います。
つまり、何が言いたいのか?
というと、
自分の感情は、自分が創っている‼️
という事です。
何かが起きた瞬間、
あなたの頭の中で、
起きたことの『意味づけ』をしているんです。
それの反応なんです。
だから、大切なのは、
『意味づけ』
あなたが、いろんな感情になった時
ちょっと、自分の『意味づけ』
を意識してみて下さいね。
そうする事で、感情の
コントロール が できるように
なる事もあります。